sugisama杉良太郎の「すきま風」という歌を知っているだろうか。
俳優であるだけでなく、歌手でもある彼の、代表作にして、たぶん最大のヒット曲。
人を愛して~人はこころ開き~
実はこの曲のイントロは、スメタナの「モルダウ」(連作交響詩「わが祖国」より)にそっくり。
タラララララ、ララララララ、タラララララ、ララララララ~
というところ。わかる人もいるよね?
なぜそっくりだと気付いたかの話なんだけど、これが中々に振るってるんだ。
まだ京都のいた時の、夢の中でのこと。
指揮者の僕が、モルダウを指揮してるんだけど、例のタラララララ・・・を2フレーズやったあと、「ボヘ~ミヤ~のか~わよ~」のはずが、「人を愛して~」と歌いだしてしまい、目が覚めた。
スゲエ、スゲエ!
夢の中でこんなことに気付くなんて、ちょっとありえんわ~!と、大興奮
・・・・・・・・・・・・・・・
杉良(スギリョウ)が被災地支援を行った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000031-sanspo-ent 
●俳優で歌手の杉良太郎(66)が、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城・石巻市で炊き出しと物資支援を行うことが3月31日、分かった。杉様手作りのカレーライスなどを振る舞うほか、水や下着などを提供するため車両12台を用意。妻で演歌歌手の伍代夏子(49)らとともに、1日に被災地入りする。杉は「できるだけ多くの避難所を回りたい」と意欲的だ。
この人の人道支援活動は有名だ。
受刑者の慰問でなんやらの勲章をもらったほか、ユニセフに多額の募金をしているが、それに関して「売名行為」とメディアに侮辱された際、インタビューで「そんなに言うならお前もやってみろ」と啖呵を切ったことがある。
http://moresens.net/fun/
●インタビューで「偽善とか売名と言われることもあると思いますが」と聞かれて、「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」
杉良太郎は、僕らが子供のころには時代劇役者の超売れっ子スターだった。
代表作は、なんと言っても「遠山の金さん」。
この役は、普段はやくざな色男、奉行所では大見得を切るナルちゃん殿様。基本弱いものの味方で、深い精神性はない・・・と、ヤンキー出身で、頭はよくなく、人情家な杉良にとっては、まさに「地」でいける役。
実際、そのあとにも、西郷輝彦、松方弘樹、高橋英樹もたしか金さんをやり(西郷は別局で、番組名は「江戸を斬る」)、西郷はしっかり、松方や高橋のものはちょろっとだけ見たが、杉のカッコよさ、ハマり具合に比べると遠く及ばない。
松方などは似合わなくてかわいそうなくらい。あれは「やくざ」はやくざでも洋風なんですよ。ギャング映画で帽子かぶってるのが似合う感じ。
杉良の金さんは、まず動きのキレがいい。バサバサっと衣擦れの効果音が鳴ってさ。それから、声の使い分け方も絶妙だ。びしっと厳しいオフィシャルな振る舞いをしていた金さんが、ついに切れて「おう、おう、おうっ!」とやり出すところのカッコよさったらない。
そして、エンディングの「すきま風」!
杉良自身の歌の中、彼が奉行所内を、裾引きずりながら歩く姿は、ばかばかしいカッコよさを極めつくしたものと言えるだろう。
昔は、そういう、彼の精神的ばかばかしさ、幼稚さの部分は軽く見ていたのだが、いまは、掛け値なしで、本当に杉良にしびれてしまう。
人道支援活動のせいではないよ。彼がそういう人であったからこそ、あの金さんは最高だったのだろう、人が何かに適しているというのは、そういうことなのだろうと思うからです。
ほかにもいろいろと作品を世に出した杉良だが、僕の中では遠山の金さん一本で永遠の人。
優作のジーパン刑事も、同様に僕のアイドルだけど、ジーパンの存在は、何かこちらがこころ揺さぶられてしまうであるのに対し、杉良の金さんは完全にテレビの前で安心できる良さかな。
変な感情だけど、そんな彼をいつまでもファンとして慕っていたい気がするのです。多分これも自己愛の一種なんだろうけどさ

72件のフィードバック

  1. いいね!いいね~!
    「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    夢の中でタクトを振って歌って曲の同一性に気づいたとは~まさにタクミ伝説ですね~
    楽しいエピソードをいろいろお持ちで飽きない
    確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    刹那的破壊的と言われてしまうのは、この辺りに由来するのかもしれません(笑)
    エガちゃんにしても杉様にしても本気の大人はカッコ良い~
    そう言えば、今回石原軍隊って動いているのかしら~?
    知事選の売名行為になるから動かないのだとしたら本末転倒な気がする~
    遠山の銀子より

  2. いいね!いいね~!
    「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    夢の中でタクトを振って歌って曲の同一性に気づいたとは~まさにタクミ伝説ですね~
    楽しいエピソードをいろいろお持ちで飽きない
    確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    刹那的破壊的と言われてしまうのは、この辺りに由来するのかもしれません(笑)
    エガちゃんにしても杉様にしても本気の大人はカッコ良い~
    そう言えば、今回石原軍隊って動いているのかしら~?
    知事選の売名行為になるから動かないのだとしたら本末転倒な気がする~
    遠山の銀子より

  3. いいね!いいね~!
    「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    夢の中でタクトを振って歌って曲の同一性に気づいたとは~まさにタクミ伝説ですね~
    楽しいエピソードをいろいろお持ちで飽きない
    確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    刹那的破壊的と言われてしまうのは、この辺りに由来するのかもしれません(笑)
    エガちゃんにしても杉様にしても本気の大人はカッコ良い~
    そう言えば、今回石原軍隊って動いているのかしら~?
    知事選の売名行為になるから動かないのだとしたら本末転倒な気がする~
    遠山の銀子より

  4. >「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    おっ、さすが。僕も一番いいと思うところを言ってくれたね・・・って、よく見たら間違っているじゃねぇか!
    >確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    ジーパンとショーケンを対置するなよ~!
    マカロニっしょ。
    実は、このマカロニ刑事の時代になると、僕の記憶がぐっと薄くなる。
    ショーケンのせいではなく、僕が「幼少期」に入ってしまうのです。
    太陽にほえろも面白かったですね。
    ゴリさんにチョーさん。そして山さん。
    刑事ものの原型は、みなあそこにある気がする。
    石原軍団頑張れ!・・・って、ちょっと違うかw

  5. >「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    おっ、さすが。僕も一番いいと思うところを言ってくれたね・・・って、よく見たら間違っているじゃねぇか!
    >確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    ジーパンとショーケンを対置するなよ~!
    マカロニっしょ。
    実は、このマカロニ刑事の時代になると、僕の記憶がぐっと薄くなる。
    ショーケンのせいではなく、僕が「幼少期」に入ってしまうのです。
    太陽にほえろも面白かったですね。
    ゴリさんにチョーさん。そして山さん。
    刑事ものの原型は、みなあそこにある気がする。
    石原軍団頑張れ!・・・って、ちょっと違うかw

  6. >「ばかばかしいくらいのカッコ良さ」
    のフレーズに惚れてしまいました~(笑)
    おっ、さすが。僕も一番いいと思うところを言ってくれたね・・・って、よく見たら間違っているじゃねぇか!
    >確かにジーパンも好きですが、わたくしはショーケン派です(笑)
    ジーパンとショーケンを対置するなよ~!
    マカロニっしょ。
    実は、このマカロニ刑事の時代になると、僕の記憶がぐっと薄くなる。
    ショーケンのせいではなく、僕が「幼少期」に入ってしまうのです。
    太陽にほえろも面白かったですね。
    ゴリさんにチョーさん。そして山さん。
    刑事ものの原型は、みなあそこにある気がする。
    石原軍団頑張れ!・・・って、ちょっと違うかw

  7. はは~!
    大変失礼しました
    大筋正解でしょうが、お許しを~
    青山の金様~(笑)
    わたくしもマカロニはリアルタイムでは無く再放送組です~
    「傷だらけの天使」なんて、リアルタイムな時間に茶の間で見られる番組ではありませんでしたよ~きっとあの頃は
    勿論、ませてましたが、幼少でしたのでね
    コホンw
    石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに、出番が無いのは気の毒
    違う意味でやっぱり頑張れ石原軍団かな~
    プルトニウムな桜姫より

  8. はは~!
    大変失礼しました
    大筋正解でしょうが、お許しを~
    青山の金様~(笑)
    わたくしもマカロニはリアルタイムでは無く再放送組です~
    「傷だらけの天使」なんて、リアルタイムな時間に茶の間で見られる番組ではありませんでしたよ~きっとあの頃は
    勿論、ませてましたが、幼少でしたのでね
    コホンw
    石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに、出番が無いのは気の毒
    違う意味でやっぱり頑張れ石原軍団かな~
    プルトニウムな桜姫より

  9. はは~!
    大変失礼しました
    大筋正解でしょうが、お許しを~
    青山の金様~(笑)
    わたくしもマカロニはリアルタイムでは無く再放送組です~
    「傷だらけの天使」なんて、リアルタイムな時間に茶の間で見られる番組ではありませんでしたよ~きっとあの頃は
    勿論、ませてましたが、幼少でしたのでね
    コホンw
    石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに、出番が無いのは気の毒
    違う意味でやっぱり頑張れ石原軍団かな~
    プルトニウムな桜姫より

  10. 人を愛して~
    といえば
    続きはもちろん
    人はくつのヒラキ~

  11. 人を愛して~
    といえば
    続きはもちろん
    人はくつのヒラキ~

  12. 人を愛して~
    といえば
    続きはもちろん
    人はくつのヒラキ~

  13. エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります。
    イントロから、この曲が頭から離れません・
    なんだか、人前でも歌いだしそう・・・
    いつか優しさにめぐり逢える~♪♪

  14. エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります。
    イントロから、この曲が頭から離れません・
    なんだか、人前でも歌いだしそう・・・
    いつか優しさにめぐり逢える~♪♪

  15. エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります。
    イントロから、この曲が頭から離れません・
    なんだか、人前でも歌いだしそう・・・
    いつか優しさにめぐり逢える~♪♪

  16. 傷だらけの天使は見ていません。
    ショーケンと、水谷豊?
    よく物まねしていたのは見ていたけれど。
    >石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに
    それ、よく聞きます。
    僕は、なんとなく、ああいう浅い雰囲気の人間が渋くなるというのは、信用できないクチなのですが・・・
    杉良みたいに、いつまでたっても聞かん気な感じのほうが好感持てるかな。
    同じ浅いタイプなら。

  17. 傷だらけの天使は見ていません。
    ショーケンと、水谷豊?
    よく物まねしていたのは見ていたけれど。
    >石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに
    それ、よく聞きます。
    僕は、なんとなく、ああいう浅い雰囲気の人間が渋くなるというのは、信用できないクチなのですが・・・
    杉良みたいに、いつまでたっても聞かん気な感じのほうが好感持てるかな。
    同じ浅いタイプなら。

  18. 傷だらけの天使は見ていません。
    ショーケンと、水谷豊?
    よく物まねしていたのは見ていたけれど。
    >石原軍団も舘ひろしが老けてから良くなったのに
    それ、よく聞きます。
    僕は、なんとなく、ああいう浅い雰囲気の人間が渋くなるというのは、信用できないクチなのですが・・・
    杉良みたいに、いつまでたっても聞かん気な感じのほうが好感持てるかな。
    同じ浅いタイプなら。

  19. >人はくつのヒラキ~
    ククク・・・
    そう来たか。
    靴のヒラキを知ってる人が、ここにはおらん。
    ズックが8円くらいからあるという(笑)

  20. >人はくつのヒラキ~
    ククク・・・
    そう来たか。
    靴のヒラキを知ってる人が、ここにはおらん。
    ズックが8円くらいからあるという(笑)

  21. >人はくつのヒラキ~
    ククク・・・
    そう来たか。
    靴のヒラキを知ってる人が、ここにはおらん。
    ズックが8円くらいからあるという(笑)

  22. >エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります
    いやまあ、その辺は、異性だから生理的嫌悪が先に来るというのはよくわかります。
    二人とも脂がびっしり浮いたような人間ですものね。
    杉良は、単純まっすぐなやんちゃタイプ。
    ヤンキーの成り上がりです。
    こころがキレイ・・・とかのど真ん中ではない。
    エガちゃんは、見るからに繊細。
    いくら狂気のサービス精神を発揮しても、目がどう見ても純粋です。
    こっちは、こころがキレイと言い切ってよいでしょう。
    たぶんね

  23. >エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります
    いやまあ、その辺は、異性だから生理的嫌悪が先に来るというのはよくわかります。
    二人とも脂がびっしり浮いたような人間ですものね。
    杉良は、単純まっすぐなやんちゃタイプ。
    ヤンキーの成り上がりです。
    こころがキレイ・・・とかのど真ん中ではない。
    エガちゃんは、見るからに繊細。
    いくら狂気のサービス精神を発揮しても、目がどう見ても純粋です。
    こっちは、こころがキレイと言い切ってよいでしょう。
    たぶんね

  24. >エガちゃんも、杉さまも、ちょっと…のタイプの方達でした。
    つくづく、自分の見る目のなさを思い知ります
    いやまあ、その辺は、異性だから生理的嫌悪が先に来るというのはよくわかります。
    二人とも脂がびっしり浮いたような人間ですものね。
    杉良は、単純まっすぐなやんちゃタイプ。
    ヤンキーの成り上がりです。
    こころがキレイ・・・とかのど真ん中ではない。
    エガちゃんは、見るからに繊細。
    いくら狂気のサービス精神を発揮しても、目がどう見ても純粋です。
    こっちは、こころがキレイと言い切ってよいでしょう。
    たぶんね

  25. タクミさん、久しぶりに拝見させていただきました。
    また、遊びに来ますのでよろしくお願いします。

  26. タクミさん、久しぶりに拝見させていただきました。
    また、遊びに来ますのでよろしくお願いします。

  27. タクミさん、久しぶりに拝見させていただきました。
    また、遊びに来ますのでよろしくお願いします。

  28. >脂がびっしり浮いたような
    ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。

  29. >脂がびっしり浮いたような
    ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。

  30. >脂がびっしり浮いたような
    ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。

  31. >ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。
    決して批判的に言ってるのではないですが、そういうことを言うと、かっこよく見える世代でもあるよね、僕たちは。
    「甘いものは甘すぎないほうがおいしい」とか。
    生活が貧乏から抜け出ていっていることの象徴だったのかな。
    甘すぎない。
    油っこすぎない。
    人間も、見た目・キャラ的に脂っこすぎない。

  32. >ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。
    決して批判的に言ってるのではないですが、そういうことを言うと、かっこよく見える世代でもあるよね、僕たちは。
    「甘いものは甘すぎないほうがおいしい」とか。
    生活が貧乏から抜け出ていっていることの象徴だったのかな。
    甘すぎない。
    油っこすぎない。
    人間も、見た目・キャラ的に脂っこすぎない。

  33. >ええ多少だったらいいですが、びっしりだとちょっとダメですね。あっ、食べ物もそういうの苦手なんです。
    決して批判的に言ってるのではないですが、そういうことを言うと、かっこよく見える世代でもあるよね、僕たちは。
    「甘いものは甘すぎないほうがおいしい」とか。
    生活が貧乏から抜け出ていっていることの象徴だったのかな。
    甘すぎない。
    油っこすぎない。
    人間も、見た目・キャラ的に脂っこすぎない。

  34. 貧乏から抜けだした私達の世代が、好み、人の見栄えまでも左右するとは考えもつきませんでした。でもそうなのかもしれないですね。どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし、がむしゃらに生きるしかないですものね…

  35. 貧乏から抜けだした私達の世代が、好み、人の見栄えまでも左右するとは考えもつきませんでした。でもそうなのかもしれないですね。どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし、がむしゃらに生きるしかないですものね…

  36. 貧乏から抜けだした私達の世代が、好み、人の見栄えまでも左右するとは考えもつきませんでした。でもそうなのかもしれないですね。どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし、がむしゃらに生きるしかないですものね…

  37. 杉良の 遠山の金さん
       大好きです
    ちょっと前にも昼間に再放送してて。
    決め台詞の時なんか、やっぱりシゴトの手が止まっちゃう
    >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    偽善だろうが、受け取る人が「善」と感じるのなら、
    それはもう「偽」では無いってことだし。
    そういえば。。。
    杉良の鼻の形とか
    >彼の精神的ばかばかしさ、幼稚さの部分
    って、
    ウチのお父さん!似てる!!

    そんなウチのお父さんも杉良が大好きでした
    若い頃の髪型が「すきま風」の杉良そっくり
    ちなみに。
    幼稚さの部分はワタシも受け継いでいて、
    お父さんと大人になってから取っ組み合いの喧嘩をしたことがあります

  38. 杉良の 遠山の金さん
       大好きです
    ちょっと前にも昼間に再放送してて。
    決め台詞の時なんか、やっぱりシゴトの手が止まっちゃう
    >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    偽善だろうが、受け取る人が「善」と感じるのなら、
    それはもう「偽」では無いってことだし。
    そういえば。。。
    杉良の鼻の形とか
    >彼の精神的ばかばかしさ、幼稚さの部分
    って、
    ウチのお父さん!似てる!!

    そんなウチのお父さんも杉良が大好きでした
    若い頃の髪型が「すきま風」の杉良そっくり
    ちなみに。
    幼稚さの部分はワタシも受け継いでいて、
    お父さんと大人になってから取っ組み合いの喧嘩をしたことがあります

  39. 杉良の 遠山の金さん
       大好きです
    ちょっと前にも昼間に再放送してて。
    決め台詞の時なんか、やっぱりシゴトの手が止まっちゃう
    >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    偽善だろうが、受け取る人が「善」と感じるのなら、
    それはもう「偽」では無いってことだし。
    そういえば。。。
    杉良の鼻の形とか
    >彼の精神的ばかばかしさ、幼稚さの部分
    って、
    ウチのお父さん!似てる!!

    そんなウチのお父さんも杉良が大好きでした
    若い頃の髪型が「すきま風」の杉良そっくり
    ちなみに。
    幼稚さの部分はワタシも受け継いでいて、
    お父さんと大人になってから取っ組み合いの喧嘩をしたことがあります

  40. >どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし
    そうですよ。
    僕らが子供の頃の「甘いもの」は、本当に、ただ甘いことが、うまいことの基本だった。
    それが、日本人が「中流家庭化」していった頃には、甘過ぎることがダサさの象徴のようになり、そして、10年前くらいからかな? 当然ながら、「やっぱり、甘いものは甘くなきゃね」ということに気付いた(笑)
    脂ぎって、何もかもも手に入れてやる・・・なんて言っている男も、時代が苦しくなれば、当然のように人気復権するでしょうよ。

  41. >どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし
    そうですよ。
    僕らが子供の頃の「甘いもの」は、本当に、ただ甘いことが、うまいことの基本だった。
    それが、日本人が「中流家庭化」していった頃には、甘過ぎることがダサさの象徴のようになり、そして、10年前くらいからかな? 当然ながら、「やっぱり、甘いものは甘くなきゃね」ということに気付いた(笑)
    脂ぎって、何もかもも手に入れてやる・・・なんて言っている男も、時代が苦しくなれば、当然のように人気復権するでしょうよ。

  42. >どん底だったら、そんな贅沢言っていられないし
    そうですよ。
    僕らが子供の頃の「甘いもの」は、本当に、ただ甘いことが、うまいことの基本だった。
    それが、日本人が「中流家庭化」していった頃には、甘過ぎることがダサさの象徴のようになり、そして、10年前くらいからかな? 当然ながら、「やっぱり、甘いものは甘くなきゃね」ということに気付いた(笑)
    脂ぎって、何もかもも手に入れてやる・・・なんて言っている男も、時代が苦しくなれば、当然のように人気復権するでしょうよ。

  43. >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    これこれ!
    エガちゃんとこで言ったように、時代がパンクなんですよ。
    だから、彼がこの発言をしたころには叩かれたが、今は結構いいように聞こえる。
    人の評価なんてそんなもの。
    >杉良の鼻の形とか
    チンチン大きそうですよね
    >って、
    ウチのお父さん!似てる!!
    ってことは・・・w

  44. >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    これこれ!
    エガちゃんとこで言ったように、時代がパンクなんですよ。
    だから、彼がこの発言をしたころには叩かれたが、今は結構いいように聞こえる。
    人の評価なんてそんなもの。
    >杉良の鼻の形とか
    チンチン大きそうですよね
    >って、
    ウチのお父さん!似てる!!
    ってことは・・・w

  45. >偽善で売名ですよ。
    って啖呵きっちゃうトコもカッコイイ!!
    これこれ!
    エガちゃんとこで言ったように、時代がパンクなんですよ。
    だから、彼がこの発言をしたころには叩かれたが、今は結構いいように聞こえる。
    人の評価なんてそんなもの。
    >杉良の鼻の形とか
    チンチン大きそうですよね
    >って、
    ウチのお父さん!似てる!!
    ってことは・・・w

  46. えーっ。
    ツッコミどころは
    >取っ組み合いの喧嘩
    だと思ったんだけど
    鼻の形
    よく、風呂上りに素っ裸で歩いてましたが、
    大きさ観察まではさすがに。。
    でも、愛情豊かで淋しがりな人だったので
    65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー

  47. えーっ。
    ツッコミどころは
    >取っ組み合いの喧嘩
    だと思ったんだけど
    鼻の形
    よく、風呂上りに素っ裸で歩いてましたが、
    大きさ観察まではさすがに。。
    でも、愛情豊かで淋しがりな人だったので
    65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー

  48. えーっ。
    ツッコミどころは
    >取っ組み合いの喧嘩
    だと思ったんだけど
    鼻の形
    よく、風呂上りに素っ裸で歩いてましたが、
    大きさ観察まではさすがに。。
    でも、愛情豊かで淋しがりな人だったので
    65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー

  49. 脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    どんな雰囲気にしたらよいか、時代が読めたんですね

  50. 脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    どんな雰囲気にしたらよいか、時代が読めたんですね

  51. 脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    どんな雰囲気にしたらよいか、時代が読めたんですね

  52. >65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー
    それが理想なんだろうけどねぇ。

  53. >65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー
    それが理想なんだろうけどねぇ。

  54. >65歳になっても、娘の前でも母といちゃいちゃしてましたねー
    それが理想なんだろうけどねぇ。

  55. >脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    いや、それはわかりませんね。
    でも、肉食女子なんかではなさそうな。

  56. >脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    いや、それはわかりませんね。
    でも、肉食女子なんかではなさそうな。

  57. >脂ぎった男の人に人気が集まるのなら、その男性の好みの女性は???
    いや、それはわかりませんね。
    でも、肉食女子なんかではなさそうな。

  58. たぶん清楚系だと思います
    先生の得意メイクがさらに必要になり、皆さんハッピーとなります。めでたし、めでたし

  59. たぶん清楚系だと思います
    先生の得意メイクがさらに必要になり、皆さんハッピーとなります。めでたし、めでたし

  60. たぶん清楚系だと思います
    先生の得意メイクがさらに必要になり、皆さんハッピーとなります。めでたし、めでたし

  61. >たぶん清楚系だと思います
    そうかな。
    スタイリッシュでケバい女子とか、やっぱり一番獲得欲が湧くのでは?お嬢様と並んで。
    ただ、最近よくいる、男子に積極的なタイプ、これではないと思うんだよね。
    脂ぎって・・・はないけれど、脂っぽさがあって、それで清楚系を好きなのが僕のパターン。
    いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、希少なのかもしれないね。
    ケバいのもやっぱり好きだけれど

  62. >たぶん清楚系だと思います
    そうかな。
    スタイリッシュでケバい女子とか、やっぱり一番獲得欲が湧くのでは?お嬢様と並んで。
    ただ、最近よくいる、男子に積極的なタイプ、これではないと思うんだよね。
    脂ぎって・・・はないけれど、脂っぽさがあって、それで清楚系を好きなのが僕のパターン。
    いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、希少なのかもしれないね。
    ケバいのもやっぱり好きだけれど

  63. >たぶん清楚系だと思います
    そうかな。
    スタイリッシュでケバい女子とか、やっぱり一番獲得欲が湧くのでは?お嬢様と並んで。
    ただ、最近よくいる、男子に積極的なタイプ、これではないと思うんだよね。
    脂ぎって・・・はないけれど、脂っぽさがあって、それで清楚系を好きなのが僕のパターン。
    いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、希少なのかもしれないね。
    ケバいのもやっぱり好きだけれど

  64. えっ!なんか先生の好みを語る方向に…
    脂ぎった人って、女好きですからね。広範囲っていうんですか(ハハハ)
    でも、海老蔵さんパターンになる方が多いんじゃないかな?と思ったので。
    で、昨今の草食系男子は、清楚系よりは、ひっぱってくれるスタイリッシュ系に落ち着くことが意外と多いかな?とも…
    >いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、
    うわ。それ、私もよく言われてました!
    なんで~???って。

  65. えっ!なんか先生の好みを語る方向に…
    脂ぎった人って、女好きですからね。広範囲っていうんですか(ハハハ)
    でも、海老蔵さんパターンになる方が多いんじゃないかな?と思ったので。
    で、昨今の草食系男子は、清楚系よりは、ひっぱってくれるスタイリッシュ系に落ち着くことが意外と多いかな?とも…
    >いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、
    うわ。それ、私もよく言われてました!
    なんで~???って。

  66. えっ!なんか先生の好みを語る方向に…
    脂ぎった人って、女好きですからね。広範囲っていうんですか(ハハハ)
    でも、海老蔵さんパターンになる方が多いんじゃないかな?と思ったので。
    で、昨今の草食系男子は、清楚系よりは、ひっぱってくれるスタイリッシュ系に落ち着くことが意外と多いかな?とも…
    >いつも、意外なタイプが好きだと言われるから、
    うわ。それ、私もよく言われてました!
    なんで~???って。

  67. 今からTBS「EXILE魂」という番組に、杉さま登場です。すきま風聞けそうです

  68. 今からTBS「EXILE魂」という番組に、杉さま登場です。すきま風聞けそうです

  69. 今からTBS「EXILE魂」という番組に、杉さま登場です。すきま風聞けそうです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く