こんにちは、宮川です
先日のお休みは専門学校時代の先輩と
京都巡りをしてきました
東山や河原町をぶらぶらと
この日も猛暑日で北海道出身の私たちはバテバテでした
そしてフォトジェニックなスポットにもいきました~!
八坂庚申堂
欲を捨てれば願いが叶うと言われていて、
その欲を捨てるために使われるのが、
このカラフルなくくり猿です
願い事を書き、つるすと願いが叶うと言われています!
くくり猿は手足をくくられ動けなくなった猿の姿を表現しているそうで、
欲に走るものを戒めることを意味していて、
欲を一つ我慢すると願いが叶うという事を表しているそうです
そしてその近くにある清水菓寮 六角庵
自分で最後の飾りつけが出来るクリームソーダがあるんです
暑い日には最高ですね
私には飾りつけのセンスがありませんでした…(笑)
1日20食限定だそうです
皆さんも観光にいらした際は是非行ってみてください





