内匠のコースレッスン新規担当を、先月をもって終了とさせていただきました。
もちろん現在ご受講中の方の分は最後まで務めさせていただきます。
97年の京都店開店以来(その前から)、ずっとレッスンを行ってまいりました。ライフワークとも思っていましたが、先年来、撮影に力を入れるようになり、メイクアップへの意欲も当然衰えない中、なにかのメニュー担当を外れざるとえない状況となりました。
いったい今までに何人のお客様のコースレッスンを担当してきたのだろう?
1000人くらいでしょうか。もっとかな。それぞれの方のお役に立っていると嬉しいですね。
これで駆け込み需要が起こっても趣旨と反するので、このブログ以外では特に発表する予定はありません。
ただし、先月末までは普通にレッスンのご案内をしてきたので、ご検討中のかたもいらっしゃると思います。内匠のメイクサービスをサロンで受けられた方のみ、全6回のコースは7月末まで、全4回のコースは9月末まで新規ご受講を受け付けておりますので、幸いに(?)このインフォメーションに気づかれたかたで、ご希望があれば、両店までご連絡ください。
また、モードレッスンや、コースレッスンの復習にあたる「単回レッスン」はこれからも担当してまいります。
以上、よろしくお願いいたします。

うっそお〜
レッスン辞めんの?
そんな時が来るとは…へぇ
タクミにメイク習ってなかったらわたしの人生はどうだったんだろ?
と思うわぁ〜
きっと、そんな人が沢山いるはずよ〜〜
なんだか寂しい、けど、当然ですね。
歳がいってお顔が変わってきたし、ラストレッスン受けようかなあ^_^
あ、いらん⁈
なんだか寂しい、けど、当然ですね。
歳がいってお顔が変わってきたし、ラストレッスン受けようかなあ^_^
あ、いらん⁈
なんだか寂しい、けど、当然ですね。
歳がいってお顔が変わってきたし、ラストレッスン受けようかなあ^_^
あ、いらん⁈
ひろみちゃんありがとう。
気づいてなくてごめんなさい。
だねぇ。君の目は、ちっちゃいままだっただろうねぇ(笑)
色々な人のお役に立てたことは嬉しく思います。あとは、弟子たちを通して・・・ですかね。
最初期には、お客様を泣かせてしまうほどだった情熱が、いつしか減じてきたのも理由のひとつです。泣かせるのもどうかとは思うけれど(笑)