こんにちは、京都店の田﨑です🙌
さて、いよいよ紅葉の季節がやってまいりました~🍁✨
ということで!今回は京都の紅葉スポットをいくつかご紹介😆
まずは山科にある毘沙門堂。
七福神のひとり「毘沙門天」が祀られていて、勝負事の運気を高められるパワースポットとして人気です🔥
11月中旬~下旬になると、「紅葉の絨毯」が見れるそうです🤩歩いてみたいっ

11月19日と20日に、もみじ祭というのも行われるみたいです😄
続きまして、地下鉄東山駅から徒歩5分!青蓮院(しょうれんいん)👏
最近じわじわと人気になっているみたいです🙄💦

こちらではライトアップも行っています😳✨
青蓮院、違うシーズンにはなりますがもうひとつご紹介したいのが・・・
こちらの青いライトアップ💙💙

京都・東山花灯路の開催に伴って、3月上旬~下旬 の期間限定で夜間拝観があり、そちらで見れるそうです✨
一度行ってみたい・・・🤤
そして、地下鉄丸太町駅から徒歩3分の京都御苑!!
ここは国民公園で、5万本も木が植えられているそう😳😳すごい数ですね!!!!
カエデ以外にも、50本ほど植えられているイチョウの木の下では黄色い絨毯が広がっている素敵空間です💕

例年では、11月下旬から12月中旬頃にかけてが紅葉の見頃の時期で、長めに紅葉が楽しめるスポットです🍁
最近は光のアートやらなんやらが流行ってはいますが、自然は自然でまた全然違う美しさですよね~~定期的に感じたいものです
行きたい行きたい!と言い続けて結局行けていないので、(笑)
どこに見に行こうかな~と迷う毎日😂😂
皆さんも近くによられた際はぜひ🙌





